MX Linux OG 開発者向け情報 (非公開) 2023/03/25〜

MX Linux OG ベース 🔗

MXLinuxを使ったカスタムLinux-1.png

■日本語版の変更点 (2023/06/14)

  • MX Linux Xfce(64bit)
  • 日本語化
    • 「MXパッケージインストーラ」を起動
    • 検索窓に「japan」を入力
    • Fcitx-Mozc
    • 日本語フォント Japanese_Fonts
    • フォント fonts-noto-cjk
       → sudo apt install fonts-noto-cjk
  • アプリケーションを日本語化
    • Firefox
    • ThunderBird
    • LibreOffice
  • 日本では不要なアプリケーションの削除・非表示化
  • manコマンドの日本語化
    • sudo apt install manpages-ja
  • オリジナル コマンド (学生開発)
    • pacup インストール
    • Unifetch 未インストール(neofetchと干渉するためロゴが出来てからとする) ・・・MXOGのロゴ化を期待!
    • help-hw: 未インストール ・・・将来的にインストールする予定 (systemdでは無いのでdmesgについて要対応)

【追加】2023/06/14

  • System Local=複数の言語を切り替える場合に必要 の設定変更(不要なものを削除)
    不要なものを削除する事でOSのアップデート時の不要な処理(時間)が減らせられる
    • 「MX Linuxへようこそ」の画面で「設定ツール」→「MX Tweak」を選択
    • en_US.ISO-8859-1 en_US.UTF-8 ja_JP.UTF-8 UTF-8 のみ残す
  • ターミナル起動時に neofetch を表示
    • echo neofetch >> .bashrc
    • source .bashrc   ・・・bashの設定を反映。ログアウト・ログインでもOK
  • 追加アプリ
    • 「MXパッケージインストーラ」を起動
    • 「Screencast」にある SimpleScreenRecorder

スナップショット作成

  • MXツール
    • 「MX スナップショット」を選択
    • スナップショットのファイル名: 自由に! 例:MX-ThinkPad10-日付.iso
      -カスタムオプション
      • プロジェクト名: 自由に! 例:MX-Custom
      • 詳細な設定画面は得に変更不要
        • スナップショットの種類:「アカウントの保存(個人的なバックアップ用途)」になっている事!
    • /home/snapshot に作成される 10分程度で出来る ・・・これをISOファイルとして使える!

●インストール

1.WELCOME画面が表示されている場合
インストールをクリックでOK

2.WELCOME画面が表示されない場合 ・・・コマンドでインストーラーを起動

 isoファイルでの起動ではインストールのメニュー等が無い(antiXはあり)
 コマンドで実行する

mx-installer ・・・GUI版の起動方法

sudo /usr/bin/minstall-launcher

これでいつものインストーラーが起動する。


■MX Linuxの仕様

  • WEBブラウザ: Firefox
  • デフォルトシェル: bash
  • テキストエディタ: nano
  • ターミナル: Xfce-Terminal
  • ファイラー: Thuner
  • Office: LibreOffice

ーーー↑ MXOG ベースはここまで ↑ーーー


MXOG タブレット8/10


MX Linux OG-8 (8インチタブレット)

※必須※ GRUBにIntel Atom用のコマンドを追加

  • 8インチ タブレット
  • Intel Atom CPU
  • メモリー: 2GB〜
  • ストレージ: 32GB〜
  • ディスプレイ: 8インチ (1280 x 800) 横画面固定
  • オンスクリーン キーボードを自動起動

MX Linux OG-10 (10インチタブレット)

※必須※ GRUBにIntel Atom用のコマンドを追加

  • 8インチ タブレット
  • Intel Atom CPU
  • メモリー: 2GB〜
  • ストレージ: 32GB〜
  • ディスプレイ: 10インチ (1920 x 1200 / 1920 x 1280)
  • オンスクリーン キーボードを自動起動